10代の頃は暴飲暴食を繰り返し生きてきた結果、周りにデブであることを馬鹿にされまくってきた僕ですが、カロリーメイト生活を2年間続けた結果を紹介します。
太っていた時の僕からしたら、食べることを止められない。食べる量を減らすなんて考えられないと同じように思っていました。でもそれってキツイことを言うようですが、気持ちの問題であり甘えの一種なだけです。
だからこそ、己自身と真剣に向き合い、それを継続していくことで下記でご紹介する結果を得られることだってできますよ!※もちろん個人差はあります
カロリーメイト生活を続けた結果とは?
- 体重が減る
- ウエストが細くなる
- 少食でも満足できる
- 食費の節約にもつながる
- やる気や行動力アップ
- 優越感に浸れる
同時に一時的に痩せてもリバウンドしてしまっては意味がないので、体型を維持する方法もお伝えします!
- 食べる量を減らす(1日1食または2食以内、または断食)
- 2.食欲を減退させる
- 3.何のために痩せたいかを日常的に真剣に考える
1日の基本的な食事はカロリーメイトと野菜ジュースです。
種類はバニラ、チョコ、フルーツ、メープル、チーズの5種を1個ずつとカゴメの野菜1日これ1杯のセットで1食分です。
こんなんで足りるの?と不安になりますよね。
慣れればどうってことありませんが、「毎日カロリーメイトだけなんてやってられんよ!」という方は和食を取り入れるのもアリです。僕はたまに外食(和食)しますが、それで体重に悪影響を及ぼすことはないです。ただ単純にお金がかかるし、あまり外で食べるのが好きじゃないのでこの境地に至った訳です。
僕自身、ぶっちゃけ食事をせずに済ませたいのですが、現状その境地には至れていません。だからせめて1食分だけでも減らそうの心意気で日々を過ごしています。朝食べてしまうと昼も夜もずるずる食べてしまいそうになるので、朝食は抜いています、その助けになっているのがブラックコーヒーです。
空腹を心地良く感じられるようになれるかがカギ!
次に注意すべき点ですが、カロリーメイトを食べた後は最低でも5時間はカロリーメイトを食べないようにしてください。
というのも4時間で食べた時にお腹を壊してしまったからです。体質の問題もあるのでもしかしたら1日に2回も3回も食べられないということも起こり得るかもしれません。色々とご自身でペースを掴まれてください。
あとは皮膚の炎症のリスクです。
ただこれはカロリーメイトが原因かははっきりとしていません。下記で紹介しているスーパーのお惣菜や外食でも炎症が起きたり起きなかったりしました。
ちなみに以前は間食こそしないものの、6枚切り食パンを食べたり、スーパーのチキン、生野菜、焼き魚に白米(1.5合)にさらにヨーグルトバナナ、あるいはカロリーメイト(どんだけ好きやねん‼︎)を食べていました。
僕は何年も同じ服を着回すタイプですが、その頃のズボンはキツくて、ベルトもゆるくしないといけなかったのです。
ですので、単純に食べる量を減らしてかつその食生活を維持さえできれば、楽々と理想体型を維持できます。
以上が太り気味だった僕が体脂肪率1桁の理想的な体型を維持しておりますが、最も重要なのは習慣化です。しかしながら一人だとどうしても楽な方に流されて挫折してしまうのが人の常です。
そこでもし痩せるためにコーチングしてほしい、相談したいことや聞いて欲しいことがありましたら、お気軽に下記URLの僕のブログまでお問い合わせください。
https://self-enlightenment-from-30s.com/otoiawase/
痩せたら今までよりも自分自身と向き合えるようにもなりますし、自分自身に愛しさを感じられるようになります。一緒に理想的な体型になって人生をエンジョイしましょう!